社会福祉法人銀杏の会 町居こども園

豊かな心と体を育みます

入園・進級式
2024/04/01
令和6年度の始まりです。よろしくお願いいたします。

184-1.jpg184-2.jpg184-3.jpg

卒園式
2024/03/16
令和5年度の修了証書授与式です。たくさんの来賓の方が来てください、緊張ぎみのきりんくみのみんな。でも、立派に証書を受け取っていました。小学校へ行っても町居こども園を忘れないでください。

183-1.jpg183-2.jpg183-3.jpg

きりん組お別れ会
2024/03/07
きりん組のみんなとのお別れ会です。各クラスでお遊戯を披露したり、プレゼントをもらったりしました。もう少しで小学校へ行きます。

182-1.jpg182-2.jpg182-3.jpg

ひなまつりの集い
2024/03/01
ひなまつりの集いをしました。ひな人形のお話しをしたり、みんなでゲームをして楽しい時間にしました。

181-1.jpg181-2.jpg181-3.jpg

なわとび会
2024/02/13
冬の体力作りとして取り組んでいる「なわとび」。記録会としてどれくらい跳べるようになったかをみました。1回目の記録会よりたくさん跳べるようになり、みんなよく頑張りました。

180-1.jpg180-2.jpg180-3.jpg

まめまき会
2024/02/03
2月の誕生会とまめまき会をしました。みんなが作ったお面をかぶり、鬼たちをこらしめました。最後は鬼たちと仲良しに!

179-1.jpg179-2.jpg179-3.jpg

祖父母参観日
2024/01/27
コロナ過で出来なかった祖父母の参観日を開催しました。一緒に作った凧を飛ばしたりして、楽しい時間を過ごせました。、

178-1.jpg178-2.jpg178-3.jpg

親子クッキングA
2024/01/20
こあら・ぱんだ組の様子です。

177-1.jpg177-2.jpg177-3.jpg

親子クッキング@
2024/01/20
きりん・ぱんだ・こあら組の親子でクッキングをおこないました。
自分の似顔絵のクッキーやピザパンなど親子で楽しく作っていました。出来上がったものは各自で持ち帰ったりしていました。

176-1.jpg176-2.jpg176-3.jpg

保健・安全指導
2024/01/06
1月の誕生会と保健指導、安全指導をしました。
「手洗い・うがい」の大切さや「冬の危険」について確認し、みんなで気をつけるようにしました。

175-1.jpg175-2.jpg175-3.jpg

- Topics Board -