社会福祉法人銀杏の会 町居こども園

豊かな心と体を育みます

お遊戯会A
2024/12/07
小さい子も一生懸命でした。

222-1.jpg222-2.jpg222-3.jpg

お遊戯会@
2024/12/07
たくさんの保護者の皆さんに来ていただき、お遊戯会が行われました。今まで練習してきたとおり(?)に元気に踊っていました。たくさんの拍手ありがとうございました。

221-1.jpg221-2.jpg221-3.jpg

焼き芋だ〜!
2024/11/05
みんなで育てたさつまいも。炭火焼きで調理開始。「まだ焼けないかなぁ〜?」みんなの視線がお芋に。やっと焼けたさつまいも。さっそく食べてみました。「おいしい、おいしい」の連呼です。

217-1.jpg217-2.jpg217-3.jpg

誕生会
2024/11/02
11月生まれの誕生会。お母さんたちからプレゼントをもらい、みんなからはおめでとうのメッセージ。その後はフレーベルの坂本さんが手品を披露してくれ、みんなビックリしながら真剣に見ていました。

220-1.jpg220-2.jpg220-3.jpg

ハロウィンパーティー
2024/10/30
みんなそれぞれに仮装して集合。先生たちが用意したお菓子を「トリックオアトリート」のかけ声でもらっていました。みんなでおいしく食べていました。

219-1.jpg219-2.jpg219-3.jpg

あすかクラブとの交流会
2024/10/28
あすかクラブの児童と園児の交流会です。ハンディをつけた玉入れや綱引き。みんなでワイワイしなが楽しみました。昼食はみんなで焼き肉バイキング!

218-1.jpg218-2.jpg218-3.jpg

七五三ご祈祷
2024/10/16
猿賀神社に行って、七五三のご祈祷をしてきました。宮司さんから「元気に健やかに育ってください」とお話しをしてもらいました。この後、猿賀神社を散歩して、たくさんの鯉を見てビックリでした。

216-1.jpg216-2.jpg216-3.jpg

保健・安全指導
2024/10/12
10月の誕生会と保健・安全指導を行いました。保健指導は「脳について」、安全指導は「不審者について」指導しました。少し難しい話でしたが、みんな真剣に聞いていました。

215-1.jpg215-2.jpg215-3.jpg

電車遠足
2024/10/10
平賀駅から弘前運動公園駅まで電車に乗り、遠足です。あまり乗らない電車にワクワクしながら外の景色を見たりしていました。電車の乗ったのがとても楽しかったそうです。

214-1.jpg214-2.jpg214-3.jpg

参観日A
2024/10/05
以上児の各組の様子です。

213-1.jpg213-2.jpg213-3.jpg

- Topics Board -