社会福祉法人銀杏の会 町居こども園

豊かな心と体を育みます

きりん組お別れ会
2025/03/10
きりん組のお別れ会をしました。各クラスの遊戯で楽しんだり、プレゼント交換をしたりして、もうすぐお別れのきりん組のみんなと楽しい思い出を作りました。

234-1.jpg234-2.jpg234-3.jpg

ひなまつりの集い
2025/03/03
ひなまつりの集いを行いました。みんなでひな祭りにちなんだひし餅運びゲームやひな壇を順番を考えながら並べてみました。

233-1.jpg233-2.jpg233-3.jpg

歩くスキー
2025/02/26
きりん組のみんなで1月から歩くスキーをしています。今年は雪が多く、あまりやれなかったけど、最後にはみんなで競争できるまでうまくなりました。

232-1.jpg232-2.jpg232-3.jpg

親子クッキング
2025/002/22
きりん組の親子でクッキング保育をしました。クッキー生地を使って自分の顔を作ります。うまくできたようで、給食にお願いして焼いてもらいました。

231-1.jpg231-2.jpg231-3.jpg

まめまき会
2025/02/01
2月の誕生会とまめまき会を行いました。鬼が登場し、みんな逃げ回れます。豆を投げて頑張って追い払い、最後は鬼が降参しました。みんなの心の中の悪い鬼もいなくなったかな?

230-1.jpg230-2.jpg230-3.jpg

祖父母参観日A
2025/01/25
たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。

229-1.jpg229-2.jpg229-3.jpg

祖父母参観日@
2025/01/25
祖父母参観日を実施しました。それぞれの組で祖父母たちと一緒になっていろんな物を製作し、楽しく遊んでいました。

228-1.jpg228-2.jpg228-3.jpg

保健・安全指導
2025/01/08
1月の誕生会と保健・安全指導をしました。保健指導は「からだはかせになろう」と題して、体の仕組みを教えてもらい、安全指導は「冬の登降園の仕方」を教えてもらいました。

227-1.jpg227-2.jpg227-3.jpg

もちつき会
2024/12/26
「ぺったんこ、ペッタンコ」ともちつきです。重い杵を持って、一生懸命にお餅をつきました。最後にお家に飾るお供え餅を作りました。

225-1.jpg225-2.jpg225-3.jpg

クリスマスの集い
2024/12/23
12月の誕生会とクリスマスの集いを行いました。サンタさんも登場!プレゼントをもらい喜んでいました。きりん組のキャンドルサービスはとてもきれいでした。

224-1.jpg224-2.jpg224-3.jpg

- Topics Board -